MENU
  • トップページはじめに
  • 私の体験談最強シックハウス
  • シックハウス症候群基本知識と症状
  • DIYで攻略自分で出来る!
  • 専門の対策工事工務店による対策
  • 様々な施工法とアイテム役立ち情報満載
  • 筆者プロフィールprof
新着記事
  • 和室まるまるシックハウス攻略DIYリフォーム
  • スメル・スメナイ(住居の臭いとシックハウス)理想は無香住宅
  • シックハウス対策アルミホイルの効果実験
  • 壁紙用自然系でん粉糊「貼れ晴れ」化学物質過敏症でも大丈夫かも!
  • 住居のシックハウス科学分析を自分で行う方法、空気サンプル採取のやり方
シックハウス対策DIYリフォームブログ
  • トップページはじめに
  • 私の体験談最強シックハウス
  • シックハウス症候群基本知識と症状
  • DIYで攻略自分で出来る!
  • 専門の対策工事工務店による対策
  • 様々な施工法とアイテム役立ち情報満載
  • 筆者プロフィールprof
  • トップページ
  • 私の体験談
  • シックハウス症候群
  • DIYで攻略
  • 専門の対策工事
  • 様々な施工法とアイテム
  • 筆者プロフィール
  1. ホーム
  2. シックハウス体験談

シックハウス体験談– category –

  • 10月9日この部屋のシックハウスは他の部屋と違う、その正体は?

    皆さんこんにちは。シックハウス攻略ユーチューバーの小宮です。本日で物件の引き渡しから13日目を迎えました。今日はここ離れの1階のシックハウスを攻略していきたいと思います。こちらは母屋と離れがあるうち、少し小さめの方になっております。玄関...
  • 10月10日室内の床を銀紙で封止テスト翌日、次は玄関へ

    みなさんこんにちは。シックハウス攻略ブロガーの小宮です。本日で、物件の引き渡しから14日が経過しました。昨日は離れ1階の14畳の洋室の床に、テスト的に銀紙を敷き詰めるシックハウス攻略作業を行いました。先ほどから、こちらに少し滞在しておりま...
12

新着情報

  • 和室まるまるシックハウス攻略DIYリフォーム
  • スメル・スメナイ(住居の臭いとシックハウス)理想は無香住宅
  • シックハウス対策アルミホイルの効果実験
  • 壁紙用自然系でん粉糊「貼れ晴れ」化学物質過敏症でも大丈夫かも!
  • 住居のシックハウス科学分析を自分で行う方法、空気サンプル採取のやり方
  • 建築年が2003年より前か後か、それが大問題!(化学物質過敏の方は注意)
  • アルミホイルで床のシックハウスDIY対策(事前テスト)
  • 9月22日最強シックハウスとの遭遇、そして攻略へ
  • 9月23日シックハウスの測定方法3つ

© 2019 シックハウス対策DIYリフォームブログ.